Instructor
千田 舞果/Maika Senda
3歳よりクラシックバレエを始め、7歳から鎌田久美子に師事。
以来、数々のコンクール・講習会・舞台公演に出演し、技術と表現力を磨く。
高校では豊田バレエ学校に編入。カルスポ豊田クラスにて、3歳からの子どもクラスや大人バレエクラスの指導を担当。ロシア・ヤクーツクバレエ学校との国際交流公演にも出演し、海外での舞台経験も重ねる。
怪我による一時中断を経て、名古屋の大人バレエスタジオにて指導に復帰。
その後、キッズミュージカル「Jolly」のバレエクラスを担当し、教え子たちは「ビリー・エリオット」「アニー」など全国的な舞台で活躍している。
発表会では「人形の精」などの振付を手がけ、コンクールでも多数の入賞者を輩出。
自身もボリショイ・バレエ学校に短期留学、バレエコンクールで入賞および特別賞受賞、公演や舞台に出演。
近年は、ボリショイバレエアカデミーの教師トレーニングコースを受講。
また、ピラティスインストラクター、乳幼児救急救命支援員、リトミックインストラクターの資格を取得し、安全面や音楽的感性にも配慮したバレエ指導を行っている。
主なレパートリーには、「眠れる森の美女」オーロラ姫、「ディアナとアクティオン」ディアナ、「ラ・バヤデール」ガムザッティ、「シルフィード」、「パ・ド・カトル」などがある。
Studio Director
Takuji
生徒のみなさんが安心してレッスンに集中できるよう、
安全で快適な環境づくりを第一に考えています。
教室はただ技術を学ぶ場だけでなく、
「豊かなこころと元気なからだを育む」ことを大切に、
バレエを通して心も体もすくすく成長できる場所を目指しています。
スタッフ一同、あたたかく丁寧にサポートいたしますので、
どうぞ安心してお越しください。
皆さまと共に素晴らしいひとときを紡いでいけることを楽しみにしています。
保有資格:安全衛生管理責任者 他
Support Staff
発表会などのイベントでしかお会いする機会は少ないですが、
いつもみなさんの頑張りを、裏からそっと応援しています